投資信託への資金流出入速報(月一回更新)
純資金流入額は5,179億円、株式型低調で23年12月以来の低水準-2025年6月推計資金流出入
2025-07-04
ウエルスアドバイザーの独自推計によると、2025年6月の国内公募追加型株式投信(ETF除く)の純資金流出入額は5,179億円の純資金流入となった。25カ月連続の流入超過となったが、前月比では42.4%減となり、新NISA開始目前の2023年12月以来の低水準となった。株式型が低調だった。
ウエルスアドバイザーの大分類別では、「国際株式型」の純資金流入額が5,233億円となり、60カ月連続の流入超過かつ大分類別でトップとなった。前月比では43.3%減少した。
国際株式型をカテゴリー別に見ると、「国際株式・北米(為替ヘッジなし)」が2,027億円の純資金流入となり、全カテゴリーにおける純資金流入額トップ。日本を除く先進国の株式に投資する「国際株式・グローバル・除く日本(為替ヘッジなし)」が1,934億円の純資金流入で第2位、日本を含む先進国の株式に投資する「国際株式・グローバル・含む日本(為替ヘッジなし)」が1,293億円の純資金流入で第3位となった。前月比では、順に53.4%減、27.6%減、36.7%減と大幅に減少した。
個別ファンドでは、全ファンドにおける純資金流入額上位25ファンドのうち19ファンド(前月は21ファンド)が国際株式型となった。「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」が1,452億円の純資金流入で全個別ファンドにおける純資金流入額トップ、「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」が1,034億円の純資金流入で第3位となったが、前月比では9.9%減、27.1%減となるなど、上位25位内にランクインした国際株式パッシブファンドで流入超過額の減少が目立った。一方、「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」(愛称:世界のベスト)が1,115億円の純資金流入(前月比8.7%増)で第2位、「フィデリティ・グロース・オポチュニティ・ファンドDコース(毎月決算・予想分配金提示型・為替ヘッジなし)」が249億円の純資金流入(同約2.4倍)で第5位に入るなど、上位25ファンド内の国際株式アクティブファンドでは概ね流入超過額が増加した。9日設定の「次世代AI株式戦略ファンド」は119億円の純資金流入となり、個別全ファンド中、第14位となった。
図表1:大分類別の純資金流出入額
※対象は、国内公募追加型株式投信(ETF除く)
※2025年6月はウエルスアドバイザー推計値
国内株式型は流出超過続く、金関連は流入継続
大分類別で「国内株式型」が1,903億円の純資金流出となり、流出超過額は前月の1,729億円から拡大した。中でも、日経225連動型ファンドが1,626億円の純資金流出となり、1,100億円程度の純資金流出であった前月から流出超過額が膨らんだ。6月の国内市場で日経平均株価が前月比6.64%上昇と大幅続伸する中で、日経225連動型ファンドでは利益確定売りが続いた。
一方、大分類別で「商品指数連動型」が852億円の純資金流入となり、流入超過額は前月比71.2%増となった。個別では、「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」が331億円の純資金流入(前月比39.6%増)で個別全ファンド中第4位、「三菱UFJ 純金ファンド」(愛称:ファインゴールド)が194億円の純資金流入(同約2.1倍)で第6位。また、「SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)」(愛称:サクっと純金(為替ヘッジなし))も74億円の純資金流入(同88.7%増)となり、第28位となった。米関税問題や地政学リスク等から世界の株式市場の不透明感が拭えない中、安全資産として高水準での推移が続く金に投資するファンドへの資金流入が続いている。
図表2:2025年6月の純資金流入額上位10ファンド
| ファンド名 | 純資金流入額(億円) |
|---|---|
| eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 1,452 |
| インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型) | 1,115 |
| eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 1,034 |
| ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし) | 331 |
| フィデリティ・グロース・オポチュニティ・ファンドDコース(毎月決算・予想分配金提示型・為替ヘッジなし) | 249 |
| 三菱UFJ 純金ファンド | 194 |
| たわらノーロード先進国株式 | 178 |
| 楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド | 168 |
| フィデリティ・欧州割安成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) | 155 |
| 楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンド | 150 |
※ウエルスアドバイザー推計値
※資金流出入の詳細は以下のPDFをご覧ください