ウエルスアドバイザーYouTubeチャンネル かんたんファンド検索 詳細条件でファンドを検索 ファンドの見直し

投資信託講座

金融商品を選ぼう

 投資信託の動きを調べる

■ 基準価額がいくらになったら、利益がでているかわかるの?


 投資信託を持っていると、利益がでているかどうか気になります。いったい基準価額がいくらになったら利益がでているかどうか分かるのでしょうか。


基準価額だけで利益がでているかどうかを正確に知ることはできません。ただ、大まかには、基準価額と分配金によって知ることができます。

 投資信託は、買ったときや売ったときに手数料などの費用や税金がかかったり、分配金が支払われると基準価額は下がったりするので、正確に利益がいくらでているかということを基準価額だけで知ることはできません。
 ただし、大まかに利益が出ているかどうかについては、基準価額と買った後に受取った分配金の額により知ることができます。

<利益が出ている場合>
 現在の基準価額+買った後に受取った1万口(もしくは1口)あたりの分配金総額 > 買ったときの基準価額
<損失が出ている場合>
 現在の基準価額+買った後に受取った1万口(もしくは1口)あたりの分配金総額 < 買ったときの基準価額


買ったときの基準価額:11,000円、現在の基準価額:10,500円、受取った分配金総額:1,000円
10,500円(現在の基準価額)+1,000円 = 11,500円  > 11,000円(買ったときの基準価額)
⇒ 大まかな計算では利益が出ています。

 分配金総額が分からない場合は、月報や運用報告書、運用会社やウエルスアドバイザーのホームページを利用しましょう。過去にいくら分配金が出ているかがわかります。

 なお、上に紹介した方法は、あくまでも大まかに利益がでているかどうか知るための方法で、販売手数料や信託財産留保額などの費用、分配金を再投資したときの複利部分、税金などが考慮されていません。

 正確に利益がどれくらい出ているかを知るには、投資信託の購入総額と現在価値(時価で評価した額)を比較する必要があります。投資信託の購入総額については「取引報告書」を、投資信託の現在価値については関連ページに詳しく説明されていますので、参考にしてください。


pagetop