1949年創刊、証券専門誌でトップシェアを誇る【株式新聞】で特集コーナーを連載し、独自の企業分析で個人投資家に絶大な人気を誇る株式評論家の山本伸が、政治、金融、世界経済、含み資産、M&Aなど多彩な切り口で東京マーケットを縦横無尽に斬る、月1回の有料セミナーです。そこから浮かび上がる独自の相場テーマと個別銘柄をわかりやすく解説します。
日時 | 原則毎月第4金曜日に開催(年末年始、祝祭日等の関係で月により変更があります) 18:20~20:00(受付開始は18:00) 次回は3月28日(金) |
---|---|
会場 | 東京証券会館 9階会議室 MAP |
募集定員 |
|
※ここから先は「株式会社シャノン」の提供となります。
会場・CD受講ご希望の場合、開催の2営業日前までに申込・入金完了が必要になります。
3月開催申込・入金締め切り:3月26日(水)
申込手順
|
|
|
料金
年間:10万円(全12回)
半年:6万円(全6回)※2回目以降継続の場合は5万円
お試し:1万円(1回)
セミナー音源をダウンロード販売しております。
※現在販売しているのは2月28日(金)開催分音源データになります。
料金
1開催分:1万円
経済評論家 山本 伸(やまもと しん)氏
1962年東京生まれ。85年から経済ジャーナリストとして活動開始。現在、マネーリサーチ代表。政治、経済、金融分野で精力的に取材を行い、情報分析力に定評がある。日経マネー、日刊ゲンダイ、東京スポーツなどで健筆をふるうほか、経済・株式講演会の人気講師としても活躍中。投資情報誌『株式転換社債情報』、経済情報誌『羅針儀』主幹。著書に『超円安』(たま出版)、『甦るジパング』(総合法令刊)、『儲かる債券はこれだけ』(ダイヤモンド社)など多数。
1949年創刊 証券専門誌
株式新聞WEB版にて毎週水曜掲載「山本伸のプレミアムレポート」推奨銘柄と上昇率一覧
掲載日 | 銘柄名 (コード) |
掲載日 前日終値 |
その後の高値 | ||
---|---|---|---|---|---|
高値 | 日付 | 上昇率 | |||
2019/8/13 | ホロン(7748) | 2,184 | 6,190 | 2019/12/23 | 183.4% |
2019/7/29 | Amazia(4424) | 3,095 | 7,180 | 2019/12/2 | 132.0% |
2019/7/11 | ワークマン(7564) | 5,330 | 10,570 | 2019/12/17 | 98.3% |
2019/7/4 | LIXIビバ(3564) | 1,264 | 2,284 | 2019/11/15 | 80.7% |
2019/8/1 | ジャスト(4686) | 3,700 | 6,380 | 2019/12/26 | 72.4% |
2019/9/24 | パルマ(3461) | 725 | 1,145 | 2019/12/27 | 57.9% |
2019/9/9 | イーソル(4420) | 1,372 | 2,135 | 2019/12/27 | 55.6% |
2019/9/30 | 明星電(6709) | 619 | 937 | 2019/12/17 | 51.4% |
2019/8/15 | 日本エスコン(8892) | 709 | 1,025 | 2019/12/18 | 44.6% |
2019/9/2 | プロレドP(7034) | 6,830 | 9,830 | 2019/9/24 | 43.9% |
※19年7~12月に掲載した銘柄から抜粋。株価は調整後
※ここから先は「株式会社シャノン」の提供となります。
東京証券会館 9階会議室 アクセス詳細>>
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町 1-5-8
交通アクセス
※ここから先は「株式会社シャノン」の提供となります。
ウエルスアドバイザー株式会社
TEL:0120-989-687
(受付時間 平日9:00~17:00)
E-mail:seminar_inq@wealthadvisor.co.jp