ウエルスアドバイザーYouTubeチャンネル かんたんファンド検索 詳細条件でファンドを検索 ファンドの見直し

投資信託講座

投資信託ってなに?

 投資信託を学ぼう

■ 投資信託のメリット


 投資信託の多くは、みなさんからのお金を集め、世界中の株式や債券に変えて運用しています。でも、株式や債券を直接買うのとどんな違いがあるのでしょうか?

 投資信託を買うメリットを見てみましょう。

投資信託の最大のメリットは、

  • 1:小口で投資ができること
  • 2:手軽に分散投資できること
  • 3:資産運用をプロにお任せできること
  • 4:個人では投資しにくい投資対象に投資できること

です。

メリット1
 投資信託は、みなさんから集めたお金でいろいろな金融商品に投資します。多くの人が買えるよう最低買い付け単位が小口化されていますので、少ないお金で投資を始めることができます。たいていの投資信託は1万円前後から買うことが可能です。

メリット2
 株式や債券は銀行預金などと異なり元本が保証されていないため、元本割れのリスクを常に抱えています。ところが、これらを複数合わせて持つことで、リスクを減らすことができます。これを「分散投資」といいます。ただ、分散投資をみなさんが個人で行なおうとすると、多くのお金が必要となったり、手続きが複雑になったりと、なかなか大変です。投資信託は、1本を買うだけで分散投資ができ、リスクを減らすことができるメリットを持っています。

メリット3
 投資信託では、みなさんが出し合ったお金を、運用のプロ(ファンドマネジャー)が運用します。自分では出来ない投資先銘柄の選択はもちろんのこと、リスクを減らすための組み合わせなど、手間や時間がかかる作業を運用のプロが代わりに行ってくれます。

メリット4
 投資信託のなかには新興国の株式や、株価指数先物、オプションなどで運用する投資信託もあります。個人では買いたくても買えるしくみがなかったり、買えるとしても大きな金額が必要だったり、買いたくても情報がとりにくい、そんな投資対象にも、投資信託を通じて投資ができます。