SMTAM S&P500戦略(株価水準レバレッジ比率調整型)『愛称:レバライズ』
投信会社名:
三井住友トラスト・アセットマネジメント
カテゴリー:
株式ブル型
基準価額
基準価額
16,118
円
2025年07月11日
前日比
前日比

48
円
(0.3%)
純資産総額
純資産総額
416
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
--
レーティング
レーティング
--
64311231
2023011701
ファンドの特色
主としてS&P500先物取引の買建てを行う。また、日本の公社債等にも投資することがある。S&P500の過去最高値からの下落率等に応じて、S&P500先物取引の買建玉の時価総額が投資信託財産の純資産総額の1倍から2倍程度になるように調整する。組入外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジにより為替変動リスクの低減を目指す。5月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
11.32% |
-- |
-- |
-- |
カテゴリー |
13.59% |
-- |
-- |
-- |
+/- カテゴリー |
-2.27% |
-- |
-- |
-- |
順位 |
25位 |
-- |
-- |
-- |
%ランク |
50% |
-- |
-- |
-- |
ファンド数 |
51本 |
-- |
-- |
-- |
標準偏差 |
14.61% |
-- |
-- |
-- |
カテゴリー |
35.35% |
-- |
-- |
-- |
+/- カテゴリー |
-20.74% |
-- |
-- |
-- |
順位 |
1位 |
-- |
-- |
-- |
%ランク |
2% |
-- |
-- |
-- |
ファンド数 |
51本 |
-- |
-- |
-- |
シャープレシオ |
0.75 |
-- |
-- |
-- |
カテゴリー |
0.36 |
-- |
-- |
-- |
+/- カテゴリー |
+ 0.39 |
-- |
-- |
-- |
順位 |
11位 |
-- |
-- |
-- |
%ランク |
22% |
-- |
-- |
-- |
ファンド数 |
51本 |
-- |
-- |
-- |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:1年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 05/19 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2024年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 05/17 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2023年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 05/17 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
--
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
-- |
-- |
-- |
5年 |
-- |
-- |
-- |
10年 |
-- |
-- |
-- |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報