NISA成長投資枠

設定日:

2019/12/20

償還日:

--

評価基準日:

2025/09/30

農中<パートナーズ>おおぶねJAPAN(日本選抜)

投信会社名:

農林中金バリューインベストメンツ

カテゴリー:

国内大型グロース

基準価額

基準価額

15,767

2025年10月31日

前日比

前日比

204

(1.31%)

純資産総額

純資産総額

8,937

百万円

リスクメジャー

リスクメジャー

3平均的

レーティング

レーティング

★★

B431119C

2019122004

投信会社開示資料

目論見書

icon_pdf

月報

運用報告書1

運用報告書2

ファンドの特色

主として国内の金融商品取引所に上場されている株式に投資する。2,000社以上におよぶ上場企業の中から(1)高い産業付加価値と(2)圧倒的な競争優位性という2つの軸により、持続的に利益を生み出すと考えられる有望企業を選定(80社程度)し、投資を行う。企業価値を切り口とした分析活動と建設的な対話(エンゲージメント)活動により、長期的なリターンの獲得を目指す。12月決算。

パフォーマンス

1年

3年(年率)

5年(年率)

10年(年率)

トータルリターン

4.57%

11.71%

8.67%

--

カテゴリー

19.42%

20.44%

14.7%

--

+/- カテゴリー

-14.85%

-8.73%

-6.03%

--

順位

219位

200位

174位

--

%ランク

98%

96%

94%

--

ファンド数

225本

210本

187本

--

標準偏差

8.72%

8.99%

11.17%

--

カテゴリー

13.04%

13.6%

15.05%

--

+/- カテゴリー

-4.32%

-4.61%

-3.88%

--

順位

15位

4位

3位

--

%ランク

7%

2%

2%

--

ファンド数

225本

210本

187本

--

シャープレシオ

0.48

1.29

0.77

--

カテゴリー

1.53

1.53

0.97

--

+/- カテゴリー

-1.05

-0.24

-0.2

--

順位

221位

175位

159位

--

%ランク

99%

84%

86%

--

ファンド数

225本

210本

187本

--

分配金履歴

年合計

決算頻度:1年毎 単位:円

2024年

45円

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

45

12/16

2023年

31円

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

31

12/15

2022年

14円

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

14

12/15

2021年

23円

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

--

23

12/15

コスト

当該ファンドは、フィーレベルの算出対象外となっています。

レーティング

対 同カテゴリー内のファンド

総合

★★

ファンド

レーティング

カテゴリー内

リターン

標準偏差

3年

★★

--

小さい

5年

★★

--

小さい

10年

--

--

--

リスクメジャー

対 全ファンド

3年

-

5年

-

10年

-

総合

-

資産構成比

手数料情報

購入時手数料率(税込)

1.65%

購入時手数料額(税込)

0円

解約時手数料率(税込)

0%

解約時手数料額(税込)

0円

購入時信託財産留保額

0%

解約時信託財産留保額

0%

PR

投資信託のウエルスアドバイザー

投資信託学習コンテンツ