リスク抑制型・4資産バランスファンド『愛称:にいがた創業応援団』
投信会社名:
SBI岡三アセットマネジメント
カテゴリー:
安定成長
基準価額
基準価額
10,685
円
2025年08月15日
前日比
前日比

39
円
(0.37%)
純資産総額
純資産総額
2,296
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
2(やや低い)
レーティング
レーティング
★★★
0931119A
201910310B
ファンドの特色
日本の株式、米国の株式、海外の債券および日本の不動産投資信託証券(J-REIT)に投資を行う。原則として月次で各資産の投資比率の見直しを行い、ポートフォリオのリスク(ボラティリティ)に関して、年率7%を目途とする管理を行う。見直し時における日本の株式、米国の株式、J-REITの3資産の投資比率は等比率とすることを基本とする。実質組入外貨建資産について、日系外債には原則として為替ヘッジを行い、米国の株式には原則として為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。4、10月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
3.1% |
4.74% |
4.44% |
-- |
カテゴリー |
3.4% |
4.88% |
5.14% |
-- |
+/- カテゴリー |
-0.3% |
-0.14% |
-0.7% |
-- |
順位 |
180位 |
153位 |
163位 |
-- |
%ランク |
53% |
50% |
60% |
-- |
ファンド数 |
341本 |
306本 |
275本 |
-- |
標準偏差 |
4.8% |
5.79% |
6.18% |
-- |
カテゴリー |
5.68% |
6.88% |
6.77% |
-- |
+/- カテゴリー |
-0.88% |
-1.09% |
-0.59% |
-- |
順位 |
148位 |
102位 |
112位 |
-- |
%ランク |
44% |
34% |
41% |
-- |
ファンド数 |
341本 |
306本 |
275本 |
-- |
シャープレシオ |
0.57 |
0.8 |
0.71 |
-- |
カテゴリー |
0.5 |
0.66 |
0.72 |
-- |
+/- カテゴリー |
+ 0.07 |
+ 0.14 |
-0.01 |
-- |
順位 |
157位 |
132位 |
182位 |
-- |
%ランク |
47% |
44% |
67% |
-- |
ファンド数 |
341本 |
306本 |
275本 |
-- |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:半年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 |
100円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
100 04/24 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2024年 |
400円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
200 04/24 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
200 10/24 |
-- -- |
-- -- |
2023年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 04/24 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 10/24 |
-- -- |
-- -- |
2022年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 04/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 10/24 |
-- -- |
-- -- |
2021年 |
400円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
200 04/26 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
200 10/25 |
-- -- |
-- -- |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
★★★
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
★★★ |
-- |
やや小さい |
5年 |
★★★ |
-- |
平均的 |
10年 |
-- |
-- |
-- |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報