三井住友・日本株式ESGファンド
投信会社名:
三井住友DSアセットマネジメント
カテゴリー:
国内大型ブレンド
基準価額
基準価額
19,309
円
2025年07月15日
前日比
前日比

-9
円
(-0.05%)
純資産総額
純資産総額
2,312
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
3平均的
レーティング
レーティング
★★
79312182
2018020903
ファンドの特色
主として、ESG投資の拡大が期待される日本株式を投資対象とする。ESG投資とは、投資判断の際に企業の環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)への取組みを考慮する投資手法。企業調査に精通したアナリストが企業のESGへの取組みを評価(ESG評価)し、企業価値向上が期待される銘柄を選定する。ポートフォリオの構築はファンドマネージャーが計量モデル等に基づいて行う。ファミリーファンド方式で運用。11月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
6.33% |
17.12% |
14.56% |
-- |
カテゴリー |
3.73% |
18.19% |
16.37% |
-- |
+/- カテゴリー |
+ 2.6% |
-1.07% |
-1.81% |
-- |
順位 |
49位 |
223位 |
215位 |
-- |
%ランク |
17% |
79% |
82% |
-- |
ファンド数 |
300本 |
285本 |
264本 |
-- |
標準偏差 |
8.98% |
10.57% |
12.16% |
-- |
カテゴリー |
10.61% |
12.3% |
13.28% |
-- |
+/- カテゴリー |
-1.63% |
-1.73% |
-1.12% |
-- |
順位 |
143位 |
21位 |
126位 |
-- |
%ランク |
48% |
8% |
48% |
-- |
ファンド数 |
300本 |
285本 |
264本 |
-- |
シャープレシオ |
0.67 |
1.61 |
1.19 |
-- |
カテゴリー |
0.37 |
1.5 |
1.23 |
-- |
+/- カテゴリー |
+ 0.3 |
+ 0.11 |
-0.04 |
-- |
順位 |
39位 |
72位 |
187位 |
-- |
%ランク |
13% |
26% |
71% |
-- |
ファンド数 |
300本 |
285本 |
264本 |
-- |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:1年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 12/02 |
2023年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 11/30 |
-- -- |
2022年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 11/30 |
-- -- |
2021年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 11/30 |
-- -- |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
★★
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
★★★ |
-- |
小さい |
5年 |
★★ |
-- |
平均的 |
10年 |
-- |
-- |
-- |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報