三菱UFJ <DC>TOPIX・ファンド
投信会社名:
三菱UFJアセットマネジメント
カテゴリー:
国内大型ブレンド
基準価額
基準価額
40,656
円
2025年09月17日
前日比
前日比

-291
円
(-0.71%)
純資産総額
純資産総額
5,907
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
3平均的
レーティング
レーティング
★★★
0331501A
2001101805
ファンドの特色
確定拠出年金専用ファンド。東京証券取引所に上場されている株式を主要投資対象とし、東証株価指数(TOPIX)(配当込み)と連動する投資成果を目指す。対象インデックスからカイ離するリスクと運用コストの極小化を目的として、定量的なリスク管理に基づいたポートフォリオ構築と適切な売買執行を行う。実質投資比率は原則として高位を維持。ファミリーファンド方式で運用。3月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
15.98% |
18.71% |
15.94% |
9.09% |
カテゴリー |
17.02% |
19.42% |
17.38% |
9.72% |
+/- カテゴリー |
-1.04% |
-0.71% |
-1.44% |
-0.63% |
順位 |
167位 |
161位 |
176位 |
141位 |
%ランク |
57% |
57% |
67% |
69% |
ファンド数 |
297本 |
285本 |
264本 |
205本 |
標準偏差 |
9.17% |
11.1% |
11.59% |
14.26% |
カテゴリー |
10.62% |
12.43% |
12.89% |
15.69% |
+/- カテゴリー |
-1.45% |
-1.33% |
-1.3% |
-1.43% |
順位 |
75位 |
57位 |
62位 |
42位 |
%ランク |
26% |
20% |
24% |
21% |
ファンド数 |
297本 |
285本 |
264本 |
205本 |
シャープレシオ |
1.7 |
1.68 |
1.37 |
0.64 |
カテゴリー |
1.6 |
1.59 |
1.35 |
0.63 |
+/- カテゴリー |
+ 0.1 |
+ 0.09 |
+ 0.02 |
+ 0.01 |
順位 |
126位 |
105位 |
122位 |
108位 |
%ランク |
43% |
37% |
47% |
53% |
ファンド数 |
297本 |
285本 |
264本 |
205本 |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:1年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
0 03/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2024年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
0 03/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2023年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
0 03/27 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2022年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
0 03/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2021年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
0 03/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
★★★
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
★★★ |
平均的 |
小さい |
5年 |
★★★ |
平均的 |
やや小さい |
10年 |
★★★ |
平均的 |
やや小さい |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報