大和住銀 日本グロース株ファンド『愛称:海のくに』
投信会社名:
三井住友DSアセットマネジメント
カテゴリー:
国内大型グロース
基準価額
基準価額
25,965
円
2025年08月15日
前日比
前日比

441
円
(1.73%)
純資産総額
純資産総額
3,461
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
3平均的
レーティング
レーティング
★★★★★
7931500B
2000111703
ファンドの特色
わが国の株式が主要投資対象。GARP(Growth at a Reasonable Price)戦略に基づきアクティブ運用。質の高いと判断される成長企業へのボトムアップ・アプローチを通じて、組織運用により適正価格にある銘柄の選定を行う。ベンチマークはTOPIX(東証株価指数、配当込み)。ファミリーファンド方式で運用。11月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
18.18% |
22.75% |
17.47% |
10.78% |
カテゴリー |
7.56% |
15.56% |
14.85% |
8.7% |
+/- カテゴリー |
+ 10.62% |
+ 7.19% |
+ 2.62% |
+ 2.08% |
順位 |
13位 |
11位 |
22位 |
15位 |
%ランク |
6% |
6% |
12% |
12% |
ファンド数 |
222本 |
207本 |
186本 |
131本 |
標準偏差 |
12.23% |
13.55% |
13.44% |
14.51% |
カテゴリー |
13.01% |
14.31% |
15.22% |
17.14% |
+/- カテゴリー |
-0.78% |
-0.76% |
-1.78% |
-2.63% |
順位 |
93位 |
75位 |
36位 |
6位 |
%ランク |
42% |
37% |
20% |
5% |
ファンド数 |
222本 |
207本 |
186本 |
131本 |
シャープレシオ |
1.46 |
1.67 |
1.3 |
0.74 |
カテゴリー |
0.63 |
1.11 |
0.97 |
0.51 |
+/- カテゴリー |
+ 0.83 |
+ 0.56 |
+ 0.33 |
+ 0.23 |
順位 |
9位 |
4位 |
15位 |
3位 |
%ランク |
5% |
2% |
9% |
3% |
ファンド数 |
222本 |
207本 |
186本 |
131本 |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:1年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 |
1100円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
1100 11/18 |
-- -- |
2023年 |
650円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
650 11/16 |
-- -- |
2022年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 11/16 |
-- -- |
2021年 |
600円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
600 11/16 |
-- -- |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
★★★★★
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
★★★★★ |
平均的 |
やや小さい |
5年 |
★★★★★ |
平均的 |
小さい |
10年 |
★★★★★ |
-- |
小さい |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報