キャッシュフロー経営評価オープン『愛称:選球眼』
投信会社名:
三井住友トラスト・アセットマネジメント
カテゴリー:
国内大型ブレンド
基準価額
基準価額
27,434
円
2025年09月12日
前日比
前日比

146
円
(0.54%)
純資産総額
純資産総額
3,367
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
4(やや高い)
レーティング
レーティング
★★★★★
64311006
2000063005
ファンドの特色
日本の株式を中心に投資し、企業本来の投資価値(フェアバリュー)に比して、現在の株価が割安と判断される銘柄に投資。銘柄選択にあたっては主として、キャッシュフローから導かれる理論株価と業績モメンタムの変化を重視し、グループのアナリストリサーチ力を結集して、徹底した銘柄調査を行う。ベンチマークはTOPIX(東証株価指数)(配当込み)。ファミリーファンド方式で運用。6月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
25.63% |
24.69% |
22.32% |
11.57% |
カテゴリー |
17.02% |
19.42% |
17.38% |
9.72% |
+/- カテゴリー |
+ 8.61% |
+ 5.27% |
+ 4.94% |
+ 1.85% |
順位 |
20位 |
28位 |
26位 |
24位 |
%ランク |
7% |
10% |
10% |
12% |
ファンド数 |
297本 |
285本 |
264本 |
205本 |
標準偏差 |
10.97% |
10.83% |
12.27% |
17.13% |
カテゴリー |
10.62% |
12.43% |
12.89% |
15.69% |
+/- カテゴリー |
+ 0.35% |
-1.6% |
-0.62% |
+ 1.44% |
順位 |
223位 |
23位 |
169位 |
182位 |
%ランク |
76% |
9% |
65% |
89% |
ファンド数 |
297本 |
285本 |
264本 |
205本 |
シャープレシオ |
2.3 |
2.27 |
1.82 |
0.67 |
カテゴリー |
1.6 |
1.59 |
1.35 |
0.63 |
+/- カテゴリー |
+ 0.7 |
+ 0.68 |
+ 0.47 |
+ 0.04 |
順位 |
9位 |
1位 |
11位 |
33位 |
%ランク |
4% |
1% |
5% |
17% |
ファンド数 |
297本 |
285本 |
264本 |
205本 |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:1年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 |
200円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
200 06/30 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2024年 |
950円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
950 07/01 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2023年 |
600円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
600 06/29 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2022年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 06/29 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2021年 |
850円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
850 06/29 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
★★★★★
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
★★★★★ |
やや高い |
小さい |
5年 |
★★★★★ |
やや高い |
やや大きい |
10年 |
★★★★ |
低い |
大きい |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報