ニッセイ 日本株グロースオープン『愛称:生活3C』
投信会社名:
ニッセイアセットマネジメント
カテゴリー:
国内大型グロース
基準価額
基準価額
10,513
円
2025年07月08日
前日比
前日比

21
円
(0.2%)
純資産総額
純資産総額
1,126
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
3平均的
レーティング
レーティング
★★
29311002
2000022505
ファンドの特色
主要投資対象は国内の上場株式等。21世紀の成長企業群を「生活者」の視点から「3つのC」ととらえ、「健全な生活=Clean」、「創造的な生活=Creative」、「快適な生活=Comfortable」の創出に貢献する企業の株式を中心に投資。株式の組入比率は原則として高位を保つ。ファミリーファンド方式で運用。2、8月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
1.24% |
8.92% |
5.94% |
5.93% |
カテゴリー |
3.69% |
16.71% |
13.96% |
8.58% |
+/- カテゴリー |
-2.45% |
-7.79% |
-8.02% |
-2.65% |
順位 |
174位 |
196位 |
181位 |
121位 |
%ランク |
81% |
98% |
99% |
94% |
ファンド数 |
217本 |
202本 |
183本 |
130本 |
標準偏差 |
9.14% |
12.83% |
14.64% |
15.59% |
カテゴリー |
12.94% |
14.65% |
15.29% |
17.16% |
+/- カテゴリー |
-3.8% |
-1.82% |
-0.65% |
-1.57% |
順位 |
17位 |
39位 |
63位 |
26位 |
%ランク |
8% |
20% |
35% |
20% |
ファンド数 |
217本 |
202本 |
183本 |
130本 |
シャープレシオ |
0.1 |
0.69 |
0.4 |
0.38 |
カテゴリー |
0.33 |
1.14 |
0.91 |
0.51 |
+/- カテゴリー |
-0.23 |
-0.45 |
-0.51 |
-0.13 |
順位 |
170位 |
192位 |
180位 |
117位 |
%ランク |
79% |
96% |
99% |
90% |
ファンド数 |
217本 |
202本 |
183本 |
130本 |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:半年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 |
200円 |
-- -- |
200 02/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2024年 |
700円 |
-- -- |
500 02/26 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
200 08/26 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2023年 |
100円 |
-- -- |
0 02/27 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
100 08/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2022年 |
0円 |
-- -- |
0 02/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 08/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2021年 |
2300円 |
-- -- |
1600 02/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
700 08/25 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
★★
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
★ |
低い |
小さい |
5年 |
★ |
低い |
やや小さい |
10年 |
★★ |
低い |
小さい |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報