GS・日本株ファンド(自動けいぞく)『愛称:牛若丸(自動けいぞく)』
投信会社名:
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
カテゴリー:
国内大型グロース
基準価額
基準価額
34,507
円
2025年09月12日
前日比
前日比

152
円
(0.44%)
純資産総額
純資産総額
5,845
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
3平均的
レーティング
レーティング
★★★★
3531298C
1998122801
ファンドの特色
日本の上場株式を主要投資対象とする自動けいぞく投資専用ファンド。個別企業の分析を重視したボトムアップ・アプローチによる銘柄選択を行うことを原則とする。銘柄選択はポートフォリオ・マネジャーが自ら企業訪問を行い、成長性、経営陣の質、株価水準の主に3つの視点から長期的視野で行うことを原則とする。ベンチマークはTOPIX(東証株価指数) (配当込み)。ファミリーファンド方式で運用。12月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
12% |
17.34% |
14.37% |
9.13% |
カテゴリー |
13.39% |
16.37% |
14.37% |
9.97% |
+/- カテゴリー |
-1.39% |
+ 0.97% |
0% |
-0.84% |
順位 |
132位 |
51位 |
119位 |
101位 |
%ランク |
59% |
25% |
63% |
76% |
ファンド数 |
225本 |
210本 |
189本 |
133本 |
標準偏差 |
9.35% |
12.51% |
13.2% |
14.77% |
カテゴリー |
12.78% |
14.31% |
15.02% |
16.91% |
+/- カテゴリー |
-3.43% |
-1.8% |
-1.82% |
-2.14% |
順位 |
26位 |
45位 |
37位 |
11位 |
%ランク |
12% |
22% |
20% |
9% |
ファンド数 |
225本 |
210本 |
189本 |
133本 |
シャープレシオ |
1.24 |
1.38 |
1.09 |
0.62 |
カテゴリー |
1.1 |
1.17 |
0.95 |
0.59 |
+/- カテゴリー |
+ 0.14 |
+ 0.21 |
+ 0.14 |
+ 0.03 |
順位 |
59位 |
32位 |
31位 |
53位 |
%ランク |
27% |
16% |
17% |
40% |
ファンド数 |
225本 |
210本 |
189本 |
133本 |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:1年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 12/27 |
2023年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 12/27 |
2022年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 12/27 |
2021年 |
0円 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
0 12/27 |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
★★★★
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
★★★★ |
やや低い |
やや小さい |
5年 |
★★★★ |
やや低い |
小さい |
10年 |
★★★ |
やや高い |
小さい |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報