三井住友DS 日本債券ファンド『愛称:ベガ』
投信会社名:
三井住友DSアセットマネジメント
カテゴリー:
国内債券・中長期債
基準価額
基準価額
7,873
円
2025年09月12日
前日比
前日比

-1
円
(-0.01%)
純資産総額
純資産総額
11,061
百万円
リスクメジャー
リスクメジャー
1(低い)
レーティング
レーティング
★★★
79311983
1998032301
ファンドの特色
主要投資対象は、わが国の公社債等。日本の国債市場全体に投資した場合の投資収益を中長期的に上回る投資成果を目指して、アクティブに運用する。運用にあたっては、安定したインカムゲイン(利息等収益)の確保を図るとともに、投資環境に応じて債券先物取引等の派生商品を活用する。ファミリーファンド方式で運用。3、9月決算。
パフォーマンス
1年 |
3年(年率) |
5年(年率) |
10年(年率) |
|
---|---|---|---|---|
トータルリターン |
-6.27% |
-3.71% |
-2.57% |
-0.44% |
カテゴリー |
-4.59% |
-3.04% |
-2.33% |
-0.76% |
+/- カテゴリー |
-1.68% |
-0.67% |
-0.24% |
+ 0.32% |
順位 |
131位 |
124位 |
79位 |
10位 |
%ランク |
97% |
96% |
67% |
12% |
ファンド数 |
136本 |
130本 |
119本 |
88本 |
標準偏差 |
2.27% |
3.26% |
2.73% |
2.61% |
カテゴリー |
2.13% |
2.99% |
2.48% |
2.27% |
+/- カテゴリー |
+ 0.14% |
+ 0.27% |
+ 0.25% |
+ 0.34% |
順位 |
116位 |
119位 |
111位 |
84位 |
%ランク |
86% |
92% |
94% |
96% |
ファンド数 |
136本 |
130本 |
119本 |
88本 |
シャープレシオ |
-2.91 |
-1.18 |
-0.97 |
-0.19 |
カテゴリー |
-2.25 |
-1.05 |
-0.95 |
-0.35 |
+/- カテゴリー |
-0.66 |
-0.13 |
-0.02 |
+ 0.16 |
順位 |
136位 |
103位 |
34位 |
5位 |
%ランク |
100% |
80% |
29% |
6% |
ファンド数 |
136本 |
130本 |
119本 |
88本 |
分配金履歴
年 |
年合計 |
決算頻度:半年毎 単位:円 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 |
80円 |
-- -- |
-- -- |
40 03/07 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
40 09/08 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2024年 |
80円 |
-- -- |
-- -- |
40 03/07 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
40 09/09 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2023年 |
80円 |
-- -- |
-- -- |
40 03/07 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
40 09/07 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2022年 |
80円 |
-- -- |
-- -- |
40 03/07 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
40 09/07 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
2021年 |
80円 |
-- -- |
-- -- |
40 03/08 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
40 09/07 |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
コスト
レーティング
対 同カテゴリー内のファンド
総合
★★★
ファンド レーティング |
カテゴリー内 リターン |
標準偏差 |
|
---|---|---|---|
3年 |
★ |
高い |
大きい |
5年 |
★★★ |
高い |
大きい |
10年 |
★★★★ |
高い |
大きい |
リスクメジャー
対 全ファンド
3年
5年
10年
総合
資産構成比
手数料情報