ウエルスアドバイザーYouTubeチャンネル かんたんファンド検索 詳細条件でファンドを検索 ファンドの見直し

投資信託講座

金融商品を選ぼう

 投資信託を読みこなす

■ 「個別元本」ってなに?


 自分の持っている投資信託が、今どれくらいの利益があるのかを知るとき、買ったときの値段がいくらかわかると便利です。ただ、追加型投資信託の場合、何度でも買うことができるため、何回か買ってくるとわからなくなってきます。こんなときに「個別元本」が便利です。


 「個別元本」とは、投資信託を買ったときの値段のことです。ただ、買ったときに支払った販売手数料などは含まれていません。同じ投資信託を複数回に分けて買った場合は、そのときの受益権口数で加重平均されます。


●追加購入の場合はどうなるの?

個別元本 =
(追加購入前の投資総額 + 追加購入にかかった投資額)÷ 追加購入後に保有している受益権口数

※追加購入前の投資総額 = 追加購入前の個別元本 × 追加購入前の受益権口数

 例えば、ある投資信託を基準価額10,000円で買ったとします。その後更に同じ口数買い増したところその時の基準価額は12,000円に上がっていた場合、「個別元本」は、この平均となり11,000円になります。

 また、特別分配金を受け取ったときや、分配金を再投資した場合も、この「個別元本」は変わります。わざわざ計算するのが面倒という人は、銀行や証券会社など販売会社に問い合わせましょう。また、投資信託を持っていると、定期的に取引残高報告書が送られてきます。このなかでも確認することはできます。

 また、分配金や解約したときの税金の計算は、この「個別元本」に基づいて行われます。この課税方法のことを「個別元本方式」といいます。


「個別元本方式」とは、「税法上の元本」をそれぞれ個別に計算する方式です。解約や分配金の場合、解約日もしくは決算日の基準価額と「個別元本」との差額を計算し、その部分に課税します。

 解約時はその約定日の基準価額(信託財産留保額がかかる場合はそれを差し引いた基準価額)が、分配金が出るときは決算日の基準価額が、みなさんの「個別元本」を上回る場合、上回った金額に対して税金がかかります。そのため、みなさんが解約したり分配金を受取るときの手取り金額は人によって異なります。