wealthadvisor

国内株式型 部門

優秀ファンド賞

優秀ファンド賞

スパークス・新・国際優良日本株ファンド『愛称:厳選投資』

評価基準日:2024年12月31日 国内株式型 部門(対象ファンド:257本)
類似ファンド分類:国内大型グロース ベンチマーク:なし

投資方針

 当ファンドは、国内株式のうち、高い技術力やブランド力があり、グローバルに活躍する新・優良企業の株式を主要投資対象とするアクティブファンドである。「魅力的なビジネスと卓越した経営陣を併せ持つ企業を安く買う」ことを投資戦略とし、20銘柄程度に厳選して投資する特徴を持つ。年1回(3月)決算。

選定ポイント

2024年のトータルリターンは34.62%、参考指数を大幅超過

 2024年のトータルリターンは34.62%と、参考指数である「TOPIX(配当込み)」を14.17%上回った。類似ファンド分類「国内大型グロース」平均に対しては13.71%上回っており、類似ファンド分類内上位9%(124本中第10位)となった。2024年のシャープレシオは2.66と、類似ファンド分類平均を0.75上回り、類似ファンド分類内上位8%(124本中第9位)となった。

長期でも優れたパフォーマンス

 2024年12月末時点の過去10年間のトータルリターン(年率)は13.28%と、「TOPIX(配当込み)」を3.74%上回った。類似ファンド分類平均に対しては3.82%上回っており、類似ファンド分類内上位6%(67本中第4位)となった。同期間のシャープレシオは0.84と、類似ファンド分類平均を0.21上回り、類似ファンド分類内上位5%(67本中第3位)となった。過去1年間及び10年間のいずれも運用成績は類似ファンド分類内でトップ10にランクインしており、優位性が際立っている。

情報開示にも積極的、2年連続のアワード受賞

 スパークス・アセット・マネジメントのホームページ上では、運用担当者による運用コメント(組入銘柄の評価ポイント)が毎月掲載されており、個人投資家に向けた情報開示に積極的である。なお、「ウエルスアドバイザーアワード2023」に続き、2年連続での受賞となった。

主催
wealthadvisor

過去の-Wealth Advisor-"NISA成長投資枠"WA優秀ファンド賞 受賞ファンド

当資料は、ウエルスアドバイザーが作成した資料であり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。

『-Wealth Advisor Award 2024-"NISA成長投資枠"WA優秀ファンド賞』は過去の情報に基づくものであり、将来のパフォーマンスを保証するものではありません。また、ウエルスアドバイザーが信頼できると判断したデータにより評価しましたが、その正確性、完全性等について保証するものではありません。著作権等の知的所有権その他一切の権利はウエルスアドバイザー株式会社に帰属し、許可なく複製、転載、引用することを禁じます。

当賞は、投資信託分野における評価として、2024年12月末時点において「成長投資枠」に登録されているファンドは1,919本(ETF、DC、SMA、限定追加型を除く)の中から、アクティブファンドに限定した1,435本を、独自の定量分析、定性分析に基づき、より中長期の資産運用にふさわしいとウエルスアドバイザーが判断したものです。投資信託は、販売会社がお申込みの取扱いを行い、委託会社が運用を行います。投資信託は株式や債券など、価格変動性のある有価証券に投資するため、元本割れの恐れや価格変動の要因となる様々なリスクがあるほか、購入・運用・解約時に所定の手数料や費用などがかかります。これらのリスクや手数料・費用は各投資信託によって異なりますので、商品の購入をご検討の際は当該商品の投資信託説明書(交付目論見書)、契約締結前交付書面等(目論見書補完書面を含む)を十分にご理解し、ご自身の判断でご購入ください。

PAGE TOP