• 株式会社肥後銀行
  • 九州FG証券株式会社
  • ウエルスアドバイザー株式会社

資産運用フェア2025 in 熊本 資産運用フェア2025 in 熊本

セミナーは終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。

開催概要

開催日 2025年4月19日(土)10:00開演/16:00閉演予定
会場 熊本城ホール(シビックホール)
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3番40号
※会場へお越しの際は、公共交通機関のご利用をお願い致します
定員 300名(お申し込み多数の場合はお申し込みを締め切る場合がございます。)
*一部のみのご出席も可能です *途中出入り自由です
参加方法

●会場へのご来場(事前申込制)

<受講票送付時期>

ご登録いただいたメールアドレスへ、下記日程に受講票をお送りいたします。

・4月14日(月)までにお申し込みいただいた方 → 4月15日(火)
・4月15日(火)~4月18日(金)までにお申し込みいただいた方 → 4月18日(金)

ご登録いただいたメールアドレスへ受講票をお送りいたします。

参加費 無料(事前申込制)
共催 株式会社肥後銀行 九州FG証券株式会社
協力
  • ウエルスアドバイザー株式会社
協賛
  • アセットマネジメントOne株式会社
  • SBI岡三アセットマネジメント株式会社
  • ニッセイアセットマネジメント株式会社
  • ピクテ・ジャパン株式会社
  • 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
  • りそなアセットマネジメント株式会社
  • (五十音順)
参加特典

ブーススタンプラリーご参加のみなさまへ
素敵なプレゼント!

プログラム

9:30 開場
10:00-10:30 開会挨拶

肥後銀行株式会社
金融資産コンサルティング部
金融資産コンサルティング企画グループ長
鳥居 崇

第1部

九州FG証券について ~これからを、あなたのとなりで。~

九州FG証券は、肥後銀行・鹿児島銀行と連携し、専門性の高いサービスをご提供すべく、2017年に誕生いたしました。金融資産を取り巻く環境が大きく変わる中、高度化・多様化するお客さまの資産運用ニーズにお応えできるよう、尽力してまいります。

九州FG証券株式会社
執行役員営業企画部長
上西川原 吾朗

10:30-11:05 第2部

「たわらでコツコツ資産運用」~NISAを上手に活用しよう~

着実に定着してきた新NISA制度。投資枠は大幅に拡大、投資期間も恒久化し、より多くの皆様の資産形成にご活用いただける制度です。本日は低コストの”たわらシリーズ”を用いたNISA活用法、積立投資のメリットや具体例等をご紹介します。

アセットマネジメントOne株式会社
リテール&ウェルス・ソリューション本部
プロモーション営業部 次長
廿野 かおり氏

休憩(10分)

11:15-11:50 第3部

資産形成のカギとは?~ゴール実現に向けた中長期国際分散投資のススメ~

みなさんは資産形成においてゴールのイメージを持っていますか?中長期国際分散投資でゴール達成を目指しましょう!
「りそなグループ」が長い歴史の中で培ったノウハウをご紹介いたします。

りそなアセットマネジメント株式会社
未来資産形成ラボ 所長
南川 久氏

11:50-12:25 第4部

世界の富裕層の運用を担うピクテの資産保全術

220年の歴史を有するスイスのプライベートバンクを起源とするピクテが、世界の富裕層のパートナーとして培ってきた経験に裏打ちされた資産保全の考え方を解説します。

ピクテ・ジャパン株式会社
投資戦略部長
田中 純平氏

休憩(60分)

13:25-14:05 第5部

世界が揺れる今、投資家が考えるべき投資との向き合い方

ウエルスアドバイザー株式会社
代表取締役社長
朝倉 智也

14:05-14:40 第6部

熊本でも大盛況!生成AIが牽引する半導体業界のこれからとSOX指数の魅力

近年の生成AIの急速な進化は、特に半導体業界において生産性の向上や新たな製品開発を促進し、競争力を高める要因となっています。TSMCが進出して大盛況の熊本で、改めて半導体業界そしてSOX指数の魅力をお伝えいたします。

ニッセイアセットマネジメント株式会社
投資信託営業第二部 営業部長
山本 恵介氏

休憩(10分)

14:50-15:25 第7部

半導体は新たな成長ステージへ 〜日本の強みがもたらす投資機会〜

今、半導体は成長ステージに進展するなか、半導体の部素材・製造装置に関する企業は長期的に高い成長が期待できます。部素材・製造装置の分野で世界的に優れた技術や高いシェアを有する国内の企業への投資により、皆様の資産運用の一助となれば幸いです。

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
投信営業部 チーフマネジャー
久保地 隆司氏

15:25-16:00 第8部

生成AI時代到来でさらに注目が高まる半導体市場

生成AIの普及、各国で進む半導体への巨額投資、データセンターや電気自動車、自動運転車での需要拡大により半導体市場規模は巨大なマーケットに成長する見込みです。この成長を資産運用に取り込んで活用するツールとしての半導体関連ファンドを分かりやすくご説明いたします。

SBI岡三アセットマネジメント株式会社
投信マーケティング部長
栃谷 正彦氏

16:00 閉会

※上記プログラムは変更となる場合がございます。

講演者紹介

上西川原 吾朗

九州FG証券株式会社
執行役員営業企画部長
上西川原 吾朗

1992年肥後銀行入行。2015年から学園大通支店長、たてばば支店長(鹿児島銀行出向)、菊陽支店長を歴任。2021年より現職。

廿野 かおり氏

アセットマネジメントOne株式会社
リテール&ウェルス・ソリューション本部
プロモーション営業部 次長
廿野 かおり氏

第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行後、個人に対する資産運用業務を主にファイナンシャルプランナーとして活動。 2018年、アセットマネジメントOneに出向。 長年の経験を活かして全国の販売会社の営業員向け研修や一般投資家向けのセミナーなどの講師を多数行っている。

南川 久氏

りそなアセットマネジメント株式会社
未来資産形成ラボ 所長
南川 久氏

国内大手証券会社を経て、1998年大和銀行(現りそな銀行)入社。同年12月の投信窓販開始以来、投信の新商品組成や推進企画等、りそなグループの投信ビジネス戦略の中枢を担う。 2016年4月りそなアセットマネジメント取締役営業推進部長、2021年4月常務執行役員、2021年9月より現職を務める。

田中 純平氏

ピクテ・ジャパン株式会社
投資戦略部長
田中 純平氏

日系運用会社に入社後、主に世界株式を対象としたファンドのアクティブ・ファンドマネージャーとして約14年間運用に従事。北米株式部門でリッパー・ファンド・アワードの受賞歴を誇る。ピクテ入社後はストラテジストとして主に世界株式市場の投資戦略等を担う。ピクテのハウス・ビューを策定するピクテ・ストラテジー・ユニット(PSU)の参加メンバー。日経CNBC「朝エクスプレス」、テレビ東京「Newsモーニングサテライト」、BSテレビ東京「NIKKEI NEWS NEXT」に出演。週刊エコノミスト「THE MARKET」で連載中。日本経済新聞やブルームバーグではコメント多数引用。日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)

山本 恵介氏

ニッセイアセットマネジメント株式会社
投資信託営業第二部 営業部長
山本 恵介氏

証券会社等の勤務を経て、2000年ニッセイアセットマネジメントに入社。目論見書・約款など法定書類作成をはじめホールセラーなど投資信託ビジネス全般に亘って業務を経験。2023年からは投資信託営業推進部にてプロダクト担当。日本証券アナリスト協会検定会員。

久保地 隆司氏

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
投信営業部 チーフマネジャー
久保地 隆司氏

国内大手証券会社にて、個人投資家向けに幅広い金融商品の資産運用コンサルティングを10年以上経験した後、2018年に三井住友トラスト・アセットマネジメントに入社。これまで培ってきた金融知識や経験を基に、全国の銀行や証券会社などが主催する資産運用セミナーで講師として活動中。マーケット環境の見通しや金融商品の魅力をわかりやすく伝えるとともに、金融リテラシー向上のための啓蒙活動にも尽力している。

栃谷 正彦氏

SBI岡三アセットマネジメント株式会社
投信マーケティング部長
栃谷 正彦氏

国内大手証券会社にて、資本市場業務、債券業務、デリバティブ業務等を経験後、大手外資系証券会社にてデリバティブ・マーケティングに従事。2009年当社入社。商品戦略部長、国際業務開発部長、運用企画部長等を歴任し、2023年4月より現職。商品とマーケットの知見を活かした、わかりやすい情報提供を心掛けている。

朝倉 智也

ウエルスアドバイザー株式会社
代表取締役社長
朝倉 智也

1989年慶應義塾大学卒。95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。同年、ソフトバンク株式会社を経て、98年モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。第三者の投信評価機関として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努める。
資産運用にかかわるセミナー講師を多数務め、各種メディアにおいても、個人投資家への投資教育、啓蒙活動を行う。著書:『「つみたてNISA」はこの7本を買いなさい』(ダイヤモンド社)、『ものぐさ投資術』(PHP研究所)、『「iDeCo」で自分年金をつくる』(祥伝社新書)、『一生モノのファイナンス入門』(ダイヤモンド社)、『ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単なお金の増やし方』(幻冬舎)、『丸投げ投資生活』(ナツメ社)、『お金の未来年表』(SBクリエイティブ)、『全面改訂 投資信託選びでいちばん知りたいこと』(ダイヤモンド社)、『改訂新版 ETFはこの7本を買いなさい』(ダイヤモンド社)、『インフレ・円安からお金を守る最強の投資』(ダイヤモンド社)、『投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす!』(幻冬舎新書)等。
ウエルスアドバイザーYouTube公式チャンネル

アクセス

熊本城ホール(シビックホール)

〒860-0805
熊本県熊本市中央区桜町3番40号

※会場へお越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
  • 熊本駅(JR)から市電、約12分
  • 西辛島町電停(市電)下車、徒歩2分
  • 辛島町電停(市電)下車、徒歩4分

協賛

(五十音順)

共催

協力

【資産運用フェア2025 in 熊本】

留意事項

  • 本申込時に記入された内容につきましては、本セミナーの出欠席の管理のほか、肥後銀行・九州FG証券とお客さまとのお取り引きにおいて、各種サービスや金融商品のご提案等に利用する場合がありますので、ご了承ください。
  • セミナーでご案内する投資信託について、後日、勧誘をおこなうことがあります。投資信託は投資元本を下回るおそれのある商品です。お申し込みにあたっては、手数料等の費用がかかります。詳しくは目論見書・契約締結前交付書面等にてご確認ください。

免責事項

  • この情報は投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としてはいません。また、弊社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、安全性等について保証するものではありません。
  • 著作権等の知的所有権その他一切の権利はウエルスアドバイザー株式会社に帰属し、許可なく複製、転載、引用することを禁じます。
Copyright© Wealth Advisor Co., Ltd. All Rights Reserved.