• 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
  • ウエルスアドバイザー株式会社

投信フェア2025 in 福岡 投信フェア2025 in 福岡

セミナーは終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。

開催概要

開催日 2025年3月22日(土)9:00開場/9:30開演/16:00閉演予定
会場 ソラリア西鉄ホテル福岡
〒810-0001 福岡県 福岡市中央区天神 2-2-43
※会場へお越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
定員 250名(お申込み多数の場合はお申込みを締め切る場合がございます。)
*一部のみのご出席も可能です *途中出入り自由です
参加方法

●会場へのご来場(事前申込制)

<受講票送付時期>

・3月17日(月)までにお申し込みいただいた方 → 3月18日(火)
・3月18日(火)~ 3月21日(金)にお申し込みいただいた方 → 3月21日(金)

ご登録いただいたメールアドレスへ受講票をお送りいたします。

●オンライン視聴(事前申込制)
ご登録いただいたメールアドレスへ視聴についてご案内いたします。
当日9時半までお申し込みが可能です。

参加費 無料(事前申込制)
共催
  • 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
  • 株式会社福岡銀行
  • 株式会社熊本銀行
  • 株式会社十八親和銀行
  • 株式会社福岡中央銀行
  • FFG証券株式会社
  • ウエルスアドバイザー株式会社
協賛
  • アセットマネジメントOne株式会社
  • SBI 岡三アセットマネジメント株式会社
  • スパークス・アセット・マネジメント株式会社
  • 日興アセットマネジメント株式会社
  • 野村アセットマネジメント株式会社
  • フィデリティ投信株式会社
  • レオス・キャピタルワークス株式会社
参加特典①

ブーススタンプラリー
ご参加のみなさまへ
素敵なプレゼント!

参加特典②

セミナー終了後の抽選会では
豪華景品が
当たるチャンス!

参加特典③

アンケート回答で
ウエルスアドバイザー
代表取締役社長
朝倉智也
"最新書籍"
プレゼント!

朝倉智也の最新書籍
※来場いただいた方に限ります。

プログラム

9:00 開場
9:30-9:35 開講挨拶

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
営業統括部 部長
古澤 哲平

9:35-10:00 第1部

ゆたかな人生を設計しよう!シミュレーションから考える資産運用との付き合い方

人生100年時代、資産運用の重要性が高まっています。しかし、なぜ資産運用が必要なのでしょうか?人生設計の観点から、その理由や向き合い方をお話しします。シミュレーションのポイントを整理し、効果的な資産運用のヒントを提供します。

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
営業統括部 投信調査センター スペシャリスト
德永 雄紀

10:00-10:30 第2部

改めて見直したい日本株投資の魅力とは?
~ダイナミックな経営変革が期待される企業に投資 「日興キャッシュリッチ・ファンド」のご紹介~

米国株投資が主流の今、偏っていないか投資資産を見直してみませんか?日本企業の構造変化に着目した当ファンドは2005年4月に運用を開始し、約5.5倍のリターンとなっております。(2024.12末現在)本日は、わかりやすくファンドの魅力をお話しいたします。

日興アセットマネジメント株式会社
資産運用推進部 チーフアドバイザー
安食 智朗氏

資産運用推進部 シニアアドバイザー
野口 展弘氏

休憩(10分)

10:40-11:10 第3部

不透明な環境下で考える投資先の分散
~ファンドマネージャーが語る米国インフラ株式の魅力~

米国インフラ関連株式ファンドは、未来への道を拓く投資です。老朽化が進むインフラの再構築及びAI関連データセンター建設等の新規投資は米国の経済成長に不可欠であり、関連企業の成長が期待出来ます。安定的な収益とインフレヘッジ効果も期待出来る為、長期的な資産形成を目指す方にとって魅力的な投資対象となることが期待出来ます。

アセットマネジメントOne株式会社
運用本部 株式運用グループ グローバル株式担当ファンドマネージャー
倉知 弘和氏

投資信託営業本部 投資信託プロモーショングループ チーム長
山田 真由花氏

11:10-11:40 第4部

日本株式市場の魅力とスパークスの誇る「長期厳選投資戦略」のご紹介
~スパークス・新・国際優良日本株ファンド(愛称:厳選投資)~

日経平均株価が史上最高値を更新した日本株式市場は、歴史的な大転換を迎えています。更なる上昇相場が期待できる日本株式市場の今後のポイントとともに、魅力的な企業へ長期的に集中投資を行う当社を代表するファンド「厳選投資」をご紹介いたします。

スパークス・アセット・マネジメント株式会社
国内事業開発本部 リテール・ビジネス・デベロップメント部 ヴァイスプレジデント
松本 浩希氏

休憩(60分)

12:40-13:10 第5部

不確実な未来に備えた最適な資産運用法

ウエルスアドバイザー株式会社
代表取締役社長
朝倉 智也

13:10-13:40 第6部

日経平均5万円への道

2022年11月、資産所得倍増プランにより家計金融資産の半分以上を占める現預金を投資に繋げ「成長と資産所得の好循環」を実現させる趣旨が公表されました。2024年は日銀のマイナス金利解除による17年ぶりの利上げとなり、日経平均株価は1989年につけた史上最高値の3万8915円を更新しました。今後日本の株価はどうなるのか。長年培った経験から株式投資についてお話しいたします。

FFG証券株式会社
取締役 営業統括部 部長
大橋 孝文

休憩(10分)

13:50-14:20 第7部

日経平均10万円時代が来る! ~日本株の投資環境と魅力~

日本が30年ぶりのインフレ経済に突入し、テクノロジーの急速な進化や地政学的な問題など私たちを取り巻く環境が大きく変化しています。今、日本は大きな転換点に立っていると考えます。投資を通じて企業を応援し、ともに明るい未来をつくっていきましょう!

レオス・キャピタルワークス株式会社
代表取締役社長
藤野 英人氏

14:20-14:50 第8部

生成AI時代到来でさらに注目が高まる半導体市場

生成AIの普及、各国で進む半導体への巨額投資、データセンターや電気自動車、自動運転車での需要拡大により半導体市場規模は巨大なマーケットに成長する見込みです。この成長を資産運用に取り込んで活用するツールとしての半導体関連ファンドを分かりやすくご説明いたします。

SBI岡三アセットマネジメント株式会社
投信営業部 クライアント・リレーションシップ・マネージャー
武井 秀浩氏

休憩(10分)

15:00-15:20 第9部

分散投資に活用できる「フィデリティ・世界割安成長株投信」と「フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド」

フィデリティは1946年の創業以来、世界中の企業をくまなく調査して参りました。めくるめく投資環境のなかで、ポートフォリオの分散はますます重要になってきます。様々な企業や異なるアセットクラスの分散投資に活用できる2つの戦略をご紹介します。

フィデリティ投信株式会社
投信営業部 シニア・マネージャー
種村 英智氏

15:20-15:50 第10部

石黒英之が語る!今後のマーケット展望と弊社ファンドのご紹介

トランプ政権始動後の米国や脱デフレ色が強まる日本、日米金融政策の行方、今後の成長テーマなど、2025年のマーケットの注目点、弊社ファンドについて分かりやすくご説明いたします。また、長期投資の観点からどのような指標に気を付けて投資を行えば良いかについても解説いたします。

野村アセットマネジメント株式会社
CXソリューション部 チーフ・ストラテジスト
石黒 英之氏

資産形成ソリューション部 シニア・マーケティング・マネージャー
磯村 嘉孝氏

15:50-16:00 抽選会・閉会

※上記プログラムは変更となる場合がございます。

講演者紹介

德永 雄紀

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
営業統括部
投信調査センター スペシャリスト
德永 雄紀

福岡銀行入行後、主に個人のお客様に対する資産相談業務に従事。現在は、株式会社ふくおかフィナンシャルグループおよび株式会社R&Dビジネスファクトリーを兼務し、お客様向けセミナーや販売担当者向け研修講師として活動。また、資産運用に資する投資信託の調査やツールの企画開発を行う。日本証券アナリスト協会認定アナリスト。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。

安食 智朗氏

日興アセットマネジメント株式会社
資産運用推進部
チーフアドバイザー
安食 智朗氏

1997年国内大手証券会社入社。株式・債券・投資信託・保険等幅広い金融商品のコンサルティング営業・企画等を経験したのち、2011年日興アセットマネジメント入社。全国の金融機関主催のセミナーや各種研修の人気講師として活躍中。多くの方に必要な資産運用の考え方や個々人で異なるゴールを見据えた運用の重要性についての啓蒙活動に努める中、自身の経験から培った分かり易い語り口と投資家目線の説明には定評がある。

野口 展弘氏

日興アセットマネジメント株式会社
資産運用推進部
シニアアドバイザー
野口 展弘氏

1995年地方銀行に入行。銀行本部内で営業推進、企画などリテール営業を経験したのち、2016年に日興アセットマネジメント入社。福岡支店に在籍、分かりやすいセミナー・研修を心がけている。投資家向けセミナーや各種研修など、講師経験多数。

倉知 弘和氏氏

アセットマネジメントOne株式会社
運用本部 株式運用グループ
グローバル株式担当ファンドマネージャー
倉知 弘和氏

国内大手銀行において法人向けRM(リレーション・マネジメント)経験を経て、2009年アセットマネジメントOne株式会社(旧DIAMアセットマネジメント株式会社)入社。入社後は、外国資産トレーダー、グローバル株式アナリスト経験を経て、ファンドマネージャーとして外国資産の運用業務に従事。

山田 真由花氏氏

アセットマネジメントOne株式会社
投資信託営業本部
投資信託プロモーショングループ チーム長
山田 真由花氏

大手証券会社での個人投資家向けコンサルティング業務を経て、2006年に興銀第一ライフアセットマネジメント(現アセットマネジメントOne)に入社。18年にわたり営業員向け研修や一般投資家向けセミナーを多数経験。全国の金融機関に対して販売推進の企画や助言をしながら、資産運用の理解と普及に尽力している。

松本 浩希氏

スパークス・アセット・マネジメント株式会社
国内事業開発本部 リテール・ビジネス・デベロップメント部
ヴァイスプレジデント
松本 浩希氏

大学卒業後国内証券会社に入社。リテール営業、人事、プライベートバンキング業務などに従事。その後、人材系ベンチャー企業にて金融法人向け事業開発業務や営業責任者を経験。2024年スパークス・アセット・マネジメント株式会社へ入社後、販売会社向け営業や営業員向け販促支援など投信マーケティング業務に幅広く従事。

大橋 孝文

FFG証券株式会社
取締役
営業統括部 部長
大橋 孝文

1989年大学卒業後、前田証券株式会社(現FFG証券株式会社)入社。2000年よりディーリング課に所属し株式取引の売買を行うディーリング業務に10年間従事。2012年から甘木支店長、久留米支店長、本店営業部長を歴任し、2022年取締役就任。2024年より現職。

藤野 英人氏

レオス・キャピタルワークス株式会社
代表取締役社長
藤野 英人氏

1966年、富山県生まれ。野村系、JPモルガン系、ゴールドマン・サックス系の投資運用会社を経て、2003年レオス・キャピタルワークスを創業。中小型・成長株の運用経験が長く、ファンドマネジャーとして豊富なキャリアを持つ。 YouTubeチャンネル「お金のまなびば!」など投資啓発活動にも注力する。近著に『「日経平均10万円」時代が来る!』(日経BP 日本経済新聞出版)、『投資家がパパとママに伝えたいたいせつなお金のはなし』(星海社新書)など。

武井 秀浩氏

SBI岡三アセットマネジメント株式会社
投信営業部
クライアント・リレーションシップ・マネージャー
武井 秀浩氏

1991年国内証券会社に入社。以後、法人営業、リテール営業、ディーリング(日本株式)を経験し、証券アナリストの資格を取得。2008年日本投信委託(現SBI岡三アセットマネジメント)に入社。入社以来、投信営業部門に所属し、担当エリアは滋賀県から沖縄県まで広範にカバーする。銀行や証券会社への商品提案の他、投資信託販売担当者様や個人投資家様向けのセミナー講師も担当。熱量があり、分かりやすい説明をすると好評。

種村 英智氏

フィデリティ投信株式会社
投信営業部
シニア・マネージャー
種村 英智氏

新卒で国内金融機関入社、富裕層向け資産運用コンサルタント業務およびファンドプロモーション業務に従事。その後、欧州系資産運用会社にてファンド組成業務等を経て、2024年1月にフィデリティ投信入社。

石黒 英之氏

野村アセットマネジメント株式会社
CXソリューション部
チーフ・ストラテジスト
石黒 英之氏

証券会社にて、15年にわたり株式ストラテジスト業務に従事。市場見通しレポートの作成に加え、年500回を超える多数のセミナーや勉強会、テレビへの出演など、「顔の見えるストラテジスト」をモットーに活動。自らの投資や営業経験などを活かし、「投資家目線のわかりやすい情報発信」を心掛ける。グローバル投資へのニーズが高まる中、世界の投資環境を冷静に分析し、投資家にとっての羅針盤となるようなレポートを執筆。
現在もテレビ東京「Newsモーニングサテライト」や日経CNBC等各種メディアにも出演。

磯村 嘉孝氏

野村アセットマネジメント株式会社
資産形成ソリューション部
シニア・マーケティング・マネージャー
磯村 嘉孝氏

大学卒業後、証券会社にて個人・法人向け資産運用コンサルティング業務に従事。2006年1月より野村アセットマネジメント株式会社に入社し全国の金融機関の本部担当を務めるとともに、金融機関の営業員向け研修や投資家向けセミナーを担当。

朝倉 智也

ウエルスアドバイザー株式会社
代表取締役社長
朝倉 智也

1989年慶應義塾大学卒。95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。同年、ソフトバンク株式会社を経て、98年モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。第三者の投信評価機関として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努める。
資産運用にかかわるセミナー講師を多数務め、各種メディアにおいても、個人投資家への投資教育、啓蒙活動を行う。著書:『「つみたてNISA」はこの7本を買いなさい』(ダイヤモンド社)、『ものぐさ投資術』(PHP研究所)、『「iDeCo」で自分年金をつくる』(祥伝社新書)、『一生モノのファイナンス入門』(ダイヤモンド社)、『ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単なお金の増やし方』(幻冬舎)、『丸投げ投資生活』(ナツメ社)、『お金の未来年表』(SBクリエイティブ)、『全面改訂 投資信託選びでいちばん知りたいこと』(ダイヤモンド社)、『改訂新版 ETFはこの7本を買いなさい』(ダイヤモンド社)、『インフレ・円安からお金を守る最強の投資』(ダイヤモンド社)、『投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす!』(幻冬舎新書)等。
ウエルスアドバイザーYouTube公式チャンネル

アクセス

ソラリア西鉄ホテル福岡

〒810-0001
福岡県 福岡市中央区天神 2-2-43

※会場へお越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
  • 地下鉄空港線・天神駅から 徒歩5分
  • 地下鉄七隈線・天神南駅から 徒歩4分
  • 西鉄福岡天神駅 直結

協賛

共催

【投信フェア2025 in 福岡】

免責事項

  • この情報は投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としてはいません。また、弊社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、安全性等について保証するものではありません。
  • 著作権等の知的所有権その他一切の権利はウエルスアドバイザー株式会社に帰属し、許可なく複製、転載、引用することを禁じます。
Copyright© Wealth Advisor Co., Ltd. All Rights Reserved.