セミナーは終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。
開催日 | 2025年3月1日(土)10:00開演/15:10閉演予定 |
---|---|
会場 | ランドマークホール 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 5F ※会場へお越しの際は、公共交通機関のご利用をお願い致します |
定員 | 500名(お申し込み多数の場合はお申し込みを締め切る場合がございます。) *一部のみのご出席でも問題ございません *途中出入り自由です |
参加方法 |
●会場へのご来場(事前申込制) <受講票送付時期> ご登録いただいたメールアドレスへ、下記日程に受講票をお送りいたします。 ・2月24日(月)までにお申し込みいただいた方 → 2月25日(火) ご登録いただいたメールアドレスへ受講票をお送りいたします。 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
共催 | 株式会社横浜銀行 株式会社神奈川銀行 浜銀TT証券株式会社 |
協力 |
|
協賛 |
|
ブーススタンプラリー
ご参加のみなさまへ
素敵なプレゼント!
フェア終了後の抽選会では
豪華景品が
当たるチャンス!
アンケート回答で
ウエルスアドバイザー
代表取締役社長
朝倉智也の
"最新書籍"
プレゼント!
9:30 | 開場 | |
---|---|---|
10:00-10:10 | 開会挨拶 |
横浜銀行 |
10:10-10:50 | 第1部 |
不確実な時代を乗り切る「NISA」の最適な活用法 ウエルスアドバイザー株式会社 |
休憩(10分) |
||
11:00-11:30 | 第2部 |
アクティブ運用で考える投資戦略 ~バリュー株とグロース株の魅力を探る~ 大きく変化する環境下、優良な銘柄を発掘し良好なパフォーマンスを長期で達成するグロース株とバリュー株のアクティブファンドを活用した効果的な投資方法ご紹介します。~現役の日本株ベテランファンドマネジャーが投資のヒントを語る!~ アセットマネジメントOne株式会社 投資信託営業本部 |
11:30-12:00 | 第3部 |
NISAでシンプルな長期/分散投資をはじめよう 2年目を迎えた新NISAの活用事例とあわせて、長期投資と分散投資に最適な弊社ファンド「USベーシックバランス」と「日米連続好配当株式ファンド(配当のチカラ)」をご紹介させていただきます。 スカイオーシャン・アセットマネジメント株式会社 |
休憩(50分) |
||
12:50-13:30 | 第4部 |
日本・世界経済の展望と望ましい投資戦略 慶應義塾大学大学院 |
13:30-14:00 | 第5部 |
銘柄選定力のフィデリティ フィデリティは1946年の創業以来、世界中の企業をくまなく調査して参りました。めくるめく投資環境の中で、下落リスクを抑制しながら、着実にリターンを積み重ねてきた2つの戦略をご紹介いたします。 フィデリティ投信株式会社 |
休憩(10分) |
||
14:10-14:40 | 第6部 |
Time, not timing ~長期投資で豊かな人生を~ 米国では、ごく一般的な勤労者が、長期投資により豊かな老後を迎えることが出来ています。 キャピタル・インターナショナル株式会社 |
14:40-15:10 | 第7部 |
知っておきたい株式投資の選択肢‐高配当株投資と成長株投資‐ 先進国における金融政策の転換、米国での新政権の発足など、投資環境はめまぐるしく変化しています。そのような変化の大きい時こそ知っていただきたい選択肢として、特性の異なる「高配当株投資」と「成長株投資」の2つをご紹介します。 日興アセットマネジメント株式会社 資産運用推進部 シニアアドバイザー |
15:10- | 抽選会・閉会 |
※上記プログラムは変更となる場合がございます。
アセットマネジメントOne株式会社
運用本部 株式運用グループ
国内株式担当ファンドマネジャー
安西 慎吾氏
運用経験年数25年、在籍年数26年。
大学卒業後、富士投信投資顧問株式会社に入社(現アセットマネジメントOne株式会社)し、トレーディング、企業調査を経て、2002年ファンドマネジャー兼アナリストになる。One割安日本株ファンドは2019年4月より担当。
アセットマネジメントOne株式会社
投資信託営業本部
投資信託プロモーショングループ 次長
廿野 かおり氏
第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行後、個人に対する資産運用業務を主にファイナンシャルプランナーとして活動。 2018年、アセットマネジメントOneに出向。 長年の経験を活かして全国の販売会社の営業員向け研修や一般投資家向けのセミナーなどの講師を多数行っている。
スカイオーシャン・アセットマネジメント株式会社
営業部 副部長
岡本 裕志氏
三井住友信託銀行の個人事業にて、投資信託やファンドラップなど資産運用ビジネスの営業推進業務に従事。営業店舗において、資産運用全般のコンサルティング業務や統括責任者としてマネジメント業務など長年経験した後、現在は金融機関販売会社向けの商品企画、販売支援、研修講師など担当。日本証券アナリスト協会検定会員。
慶應義塾大学大学院
メディアデザイン研究科教授
岸 博幸氏
1962年東京生まれ。1986年に一橋大学を卒業して通産省(現経産省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクール卒業(MBA)。小泉政権で経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、総務大臣などの補佐官・政務秘書官を歴任し、不良債権処理、郵政民営化などの構造改革を推進。2021年に菅政権で内閣官房参与。
現在は大学院での企業戦略・地方経済の活性化に関する研究と実践の他、評論家として「ミヤネ屋」(読売テレビ)、「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ)などでコメンテーターを務める。エイベックス顧問、総合格闘技団体RIZIN アドバイザー、大阪府市特別顧問など多数の自治体の顧問、文化審議会委員などを兼任。
フィデリティ投信株式会社
投信営業部長
堀 智文氏
国内大手運用会社にて、企業調査、投信営業に従事の後、2017年フィデリティ投信に入社、商品開発部勤務。2019年より投信営業部に所属し、2021年10月より現職。慶應大学経済学部卒業。コロンビア大学MBA。日本証券アナリスト検定協会検定会員。
キャピタル・インターナショナル株式会社
投信営業部 課長
永井 寛之氏
国内大手証券会社での営業を経て、外資系保険会社に入社。金融機関向けの商品提案業務に従事した後、2014年にキャピタル・インターナショナル入社。販売会社向けの商品提案や、アドバイザー販売支援など投信関連業務に従事。公益社団法人 日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)。東京オフィス在籍。
日興アセットマネジメント株式会社
資産運用推進部 シニアアドバイザー
宮﨑 亜希子氏
国内外証券会社にて個人投資家向け営業に従事、その後運用会社を経て2006年日興アセットマネジメント入社。
投資信託販売促進のため取り扱い金融機関営業員向け研修・セミナー講師として日々活動。
日興アセットマネジメント株式会社
資産運用推進部 シニアアドバイザー
佐々木 裕子氏
大学卒業後、国内大手運用会社に入社。営業部にて証券・銀行向け営業ならびにプロモーション業務に従事。2018年に日興アセットマネジメントに入社。リテール営業部門に在籍し、全国の金融機関向けに販売・推進企画提案ならびに投資家向けセミナー・研修講師として活動を行う。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
ウエルスアドバイザー株式会社
代表取締役社長
朝倉 智也
1989年慶應義塾大学卒。95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。同年、ソフトバンク株式会社を経て、98年モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。第三者の投信評価機関として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努める。
資産運用にかかわるセミナー講師を多数務め、各種メディアにおいても、個人投資家への投資教育、啓蒙活動を行う。著書:『「つみたてNISA」はこの7本を買いなさい』(ダイヤモンド社)、『ものぐさ投資術』(PHP研究所)、『「iDeCo」で自分年金をつくる』(祥伝社新書)、『一生モノのファイナンス入門』(ダイヤモンド社)、『ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単なお金の増やし方』(幻冬舎)、『丸投げ投資生活』(ナツメ社)、『お金の未来年表』(SBクリエイティブ)、『全面改訂 投資信託選びでいちばん知りたいこと』(ダイヤモンド社)、『改訂新版 ETFはこの7本を買いなさい』(ダイヤモンド社)、『インフレ・円安からお金を守る最強の投資』(ダイヤモンド社)、『投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす!』(幻冬舎新書)等。
ウエルスアドバイザーYouTube公式チャンネル
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 5F
(五十音順)
【資産運用フェア2025in横浜 ~NISA活用のススメ~】
留意事項
免責事項