掲載期間:2025年7月24日~2025年10月23日
【PR】ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ株式会社
ETFにおいて世界でトップクラスの運用残高を誇るステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ社は投資信託においても徹底した低コストインデックスファンドをリリースしている。同社 常務執行役員 金融法人営業部長 稲寛彰氏にウエルスアドバイザー株式会社 代表取締役社長 朝倉智也が話を伺い、また特別ゲストとして投資家であるたぱぞう氏にも独自の観点から語ってもらった。
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ株式会社
常務執行役員 金融法人営業部長
稲 寛彰氏
たぱぞう氏
投資信託とETFの比較
ウエルスアドバイザー株式会社
代表取締役社長
朝倉 智也
(参考)ステート・ストリートの金ETF
ご留意事項
お申込みにあたっては販売会社からお渡しする投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
<投資にかかるリスクについて>
投資信託やETFは、主に株式や債券などの有価証券、また金などのコモディティ、あるいはその他の資産に投資を行います。投資対象としているこれらの資産の値動きにより、投資信託やETFの基準価額が下落することがあります。これらの資産への投資には、市場リスク、金利リスク、カントリーリスク、信用リスク、為替リスク、流動性リスク等、様々なリスクがあり、投資信託やETFも同様のリスクが伴います。これらのリスク要因により、投資信託やETFの市場価格が下落する場合があります。その為、投資元本を割り込む恐れがあります。
<ETFにかかるリスクについて>
ETFは流通市場において株式と同様に取引されますが、取引価格は変動し、基準価額を下回ることがあります。また、常に取引可能であるとは限らず、市場環境が悪化している場合は、取引価格が大幅なディスカウントとなる可能性があります。ETFには上場廃止リスクがあり、純資産規模が縮小するなど、運用が困難になった場合や、上場取引所の上場基準に合致しなくなった場合、上場廃止となることがあります。これらは主なリスクであり、ETFへの投資に係るリスクはこれらに限定されるものではありません。なお、コモディティETFやコモディティ指数連動証券は、市場全体動向の変化、金利の変化、および対象資産となるコモディティへの投機や裁定に係る取引活動に加え、天候や病気、通商条件あるいは政治や規制の展開の様な他の要因によって影響を受ける可能性があります。コモディティ投資には大きなリスクが伴うため、すべての投資家に相応しいとは言えません。分散投資により利益を確保したり損失に対する保証が得られたりするわけではありません。
<投資信託にかかる一般的な留意事項>
投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建て資産には為替変動リスクもあります)を投資対象としているため、お客さまの資産が当初の投資元本を割り込み、損失が生じることがあります。投資信託は1.預貯金等や保険契約ではありません。また、預金保険機構および保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。加えて、証券会社を通して購入していない場合には投資者保護基金の対象にもなりません。2.購入金額については元本保証および利回り保証のいずれもありません。3.投資した資産の価値が減少して購入金額を下回る場合がありますが、これによる損失は購入者が負担することとなります。お申込みに際しては、販売会社からお渡しする投資信託説明書(交付目論見書)および契約締結前交付書面等の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。投資信託説明書(交付目論見書)および契約締結前交付書面等は販売会社にご請求ください。また、本広告に投資信託説明書(交付目論見書)と異なる内容が存在した場合は、最新の投資信託説明書(交付目論見書)が優先します。
<ETFの投資にかかる一般的な留意事項>
<投資信託の手数料・費用について>
お申込みにあたっては販売会社からお渡しする投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。本広告で言及されている投資信託については以下が発生します。●購入時手数料:ありません。●換金時信託財産留保額:ありません。●運用管理費用(信託報酬):ファンドの日々の純資産総額に対して、各ファンドの料率を乗じて得た額。●その他費・手数料:組入有価証券等の売買の際に発生する売買委託手数料、監査費用等 ※これらの手数料等の合計額については、投資者がファンドを保有される期間等に応じて異なりますので、表示することはできません。
<ETFの手数料・費用について>
ETFを売買する際は、取扱いの金融商品取引業者の定める売買手数料がかかります。その他ETFを保有する際には、それぞれ個別に定められた費用がかかります。これらの費用には、運用会社・管理会社に支払う報酬、組入れ資産の売買の際に発生する手数料、ライセンス・フィー、監査費用等があります。これらは、運用の状況等によって変動するため、事前に上限額を示すことができません。本広告の掲載情報は作成時点のものであり、市場の環境その他の状況等により将来予告なく変更されることがあります。
※取得のお申し込みに当たっては、必ず上場有価証券等書面またはその他の開示書類の内容をご確認の上、ご自身でご判断下さい。
※購入のお申し込みや売買手数料等につきましては、当該ETFを取扱いの金融商品取引業者(証券会社等)までお問い合わせ下さい。
<登録商標等について>
"Standard & Poor’s®"、"S&P®"、"SPDR®"は、Standard & Poor’s Financial Services LLC(以下「S&P」)の登録商標です。"Dow Jones"は、Dow Jones Trademark Holdings LLC(以下「ダウ・ジョーンズ」)の登録商標です。これらの登録商標は、S&P Dow Jones Indices LLC(以下「SPDJI」)が使用許諾を得ており、ステート・ストリート・コーポレーションは特定の目的の使用について再許諾を受けています。SPDJI、ダウ・ジョーンズ、S&P、それぞれの関連会社及び第三者の使用許諾者は、ステート・ストリートが提供する金融商品のスポンサーではなく、これらの商品の推奨・販売・宣伝もしていません。また、SPDJI、ダウ・ジョーンズ、S&P、それぞれの関連会社及び第三者の使用許諾者は、これらの商品への投資の適否に関していかなる意見表明もしておらず、関連する指数に係るいかなる過誤、遺漏ないし中断等に対しても責任を一切負いません。その他のインデックス、登録商標ないしサービスマークに関しては、各会社及びその関係会社に帰属し、ステート・ストリートが特定の目的で使用許諾を得ています。本広告のETFの合法性や適合性について、インデックスあるいは登録商標等の帰属する各会社及びその関係会社は、何ら判断を下していません。また、発行・後援・裏書・販売・宣伝もしていません。インデックスあるいは登録商標等の帰属する各会社及びその関係会社は、ETFに関していかなる保証も責任も負いません。また、ETFの資産運用や販売に関していかなる責任も負わず、管理運営に携わることもありません。
<SPDR®ゴールド・シェア(「GLD®」)およびSPDR®ゴールド・ミニシェアーズ・トラスト(「GLDM®」)に関する重要情報>
SPDRゴールド・トラストはGLDに係る、そしてワールド・ゴールド・トラストはGLDMに係る(目論見書などの)届出書面をそれぞれ証券取引委員会(「SEC」)に届け出ています。投資する前に、各ファンドがSECに届け出た届出書面の中の目論見書およびその他の文書をお読みになり、各ファンドとその勧誘に関するより完全な情報を得てください。各ファンドの目論見書で、各ファンドへの投資に伴うリスクに関する詳細な議論をご覧ください。GLDやGLDMの目論見書は、SECのウェブサイトsec.gov上のEDGAR、またはspdrgoldshares.comにて無料で入手できます。
各ファンドとも1940年投資会社法(「1940年法」)の下で登録された投資会社ではありません。そのため、各ファンドの投資主には1940年法の下で登録された投資会社の株式保有に伴う保護がありません。GLDおよびGLDMは1936年商品取引法(「CEA」)の規制対象ではありません。そのため、GLDおよびGLDMの投資主にはCEAが提供する保護がありません。各ファンドの受益権は株式のように売買され、投資リスクがあり、時価が変動します。
GLD受益権およびGLDM受益権の価値は、各ファンドが保有する金の価値(経費控除後)にそれぞれ直接関係しており、金価格の変動が受益権への投資に大幅に不利な影響を与える可能性があります。時価で売買される受益権の売却に際して受け取る価格は、受益権が表象する金の価値よりも多い場合も少ない場合もあります。いずれのファンドもインカムを生じず、各ファンドは継続的に発生する経費を賄うべく金を定期的に売却するため、各ファンドの受益権が表象する金の量は時間の経過とともに相応分減少します。ワールド・ゴールド・カウンシルの名称とロゴは登録商標であり、ライセンス契約に従ってワールド・ゴールド・カウンシルの許可を得て使用しています。ワールド・ゴールド・カウンシルは、本広告の内容について責任を負わず、また本広告の使用や依拠についても責任を負いません。ワールド・ゴールド・カウンシルはGLDおよびGLDMのスポンサーの関連会社です。GLD®およびGLDM®はワールド・ゴールド・トラスト・サービシズLLCの登録商標であり、ワールド・ゴールド・トラスト・サービシズLLCの許可を得て使用しています。MiniShares®はWGC USAアセット・マネジメント・カンパニーLLCの登録商標であり、WGC USAアセット・マネジメント・カンパニーLLCの許可を得て使用しています。さらなる情報については、GLDおよびGLDMのマーケティング・エージェントであるState Street Global Advisors Funds Distributors, LLC, One Iron Street, Boston, MA, 02210; T: +1 866 320 4053 spdrgoldshares.comへご連絡ください。
<本広告について>
本広告は、信頼しうると考えられる情報源から得たものですが、正確性・完全性は保証するものではありません。本広告に記載の各インデックスの著作権・知的所有権その他一切の権利は各インデックスを算出・公表している機関・会社に帰属します。本広告には、ステート・ストリート・グループにより作成された資料が含まれています。また、内容につきましては、予告なく変更される場合があります。過去の実績は、将来の投資成果を保証するものではありません。
本広告は、投資家の特定の投資目的、戦略、税務上の地位または投資期間を考慮したものではありません。ご自身の税務・財務アドバイザーにご相談ください。ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ株式会社の書面による明示的な同意なしに、当著作物の全部または一部を複製、複写もしくは送信、またはその内容を第三者に開示してはなりません。
●設定・運用
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ株式会社
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズはブランド名をステート・ストリート・インベストメント・マネジメントに変更いたしました。ステート・ストリート・インベストメント・マネジメントは、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ株式会社が行う資産運用関連業務のブランド名です。
当対談はブランド変更前に収録されたものですが、当対談において言及されている弊社商品(投資信託、ETF)の名称、投資方法に変更はございません。
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25階
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第345号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会、日本証券業協会
この資料は投資判断の参考としてウエルスアドバイザーが情報提供しております。ウエルスアドバイザーのレーティング情報は過去のパフォーマンスに基づくものであり、将来のパフォーマンスを保証するものではありません。また、ウエルスアドバイザー株式会社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、安全性等について保証するものではありません。著作権、知的所有権等一切の権利はウエルスアドバイザー株式会社に帰属し、許可なく複製、転載、引用することを禁じます。
広告企画・制作=ウエルスアドバイザー株式会社